Q&A
いただく機会の多い質問への回答を掲載
Q&A
いただく機会の多い質問への回答を掲載
ご利用を検討されている方や初めての方が安心していただけるように、よくいただく質問をいくつか掲載しています。相談者様のパートナーを目指して、時間をかけて相談に乗ることを心がけております。無料相談のセミナーも開催しておりますので、ぜひご利用ください。
電話、もしくはお問い合わせフォームにてご連絡下さい。大体のご相談内容をお聞きした上で、事務所にきていただく日時を予約していただきます。また、その際、ご持参いただく資料をお伝えします。当日、詳しいご相談内容の聞き取りをし、必要な手続きや費用のご説明を行います。お気軽にお問い合わせ下さい。
電話やメールでの対応に関しまして、ご相談内容の概要の聞き取りの他は、予約日時の調整、必要書類のご連絡その他事務的なご連絡のみとさせていただきます。また、LINEでのご相談は現時点では受け付けておりません。申し訳ございません。
ご予約なしのご相談の場合、別の方の面談中であったり、私自身が不在であったり、必要な資料がなかったりと、せっかくお越しいただいても十分な対応ができない場合がございます。お手数をおかけしますが、なるべく事前にご予約いただきますようお願いします。
当事務所は業務ごとに報酬基準を明確にしておりますので、お気軽にお尋ねください。なお、初回のご相談は無料となっております。お見積りもお出ししますのでお気軽にご相談下さい。ご納得を頂いた上でお手続きをすすめさせていただきます。
不動産登記は大切な資産を守るために欠かせない手続きになりますが、専門的な知識が必要で手続き完了には時間も手間もかかります。「必要な書類や書き方がわからない」「日中に法務局や役所に行く時間が取れない」とお悩みの方を千種区でサポートしており、相続による名義変更や売買による登記、会社の登記など幅広く対応いたします。女性書士が相談者様のご要望に合わせてサポートを提案し、大切な財産を守るためにしっかりフォローします。英語対応も行えるため、日本にお住まいの外国の方へのサポートもお任せいただけます。