Worry
「相続、どうしたらいいの…?」
「相続、どうしたらいいの…?」
そんなとき、そっと寄り添える司法書士でありたいと思っています。
-
「親が亡くなったけど、何をすればいいのかわからない」
-
「相続って、どこから手をつければいいの?」
-
「誰に相談すればいいのかも、正直わからない…」
そんな戸惑いや不安を、ひとりで抱え込んでいませんか?
私は司法書士として、相続手続きに悩む方の“はじめの一歩”に寄り添う存在でありたいと願っています。
ご相談がそのままご依頼につながらなくても、気持ちが少しでも軽くなるなら、それだけで十分に意味があると思っています。
はじめての相続手続きに、不安があって当然です
はじめての相続手続きに、不安があって当然です
相続には、多くの専門用語や手続きがつきものです。
でも、そんな難しいことを、すべて一人でやらなくて大丈夫です。
司法書士は、あなたと一緒にひとつひとつ整理し、必要な手続きを確実に進めていくお手伝いをします。
相続手続きの大まかな流れ
相続手続きには、以下のような流れがあります。
最初に「遺言書があるかどうか」を確認することが、とても大切なポイントです。
相続手続きの大まかな流れ
相続手続きには、以下のような流れがあります。
最初に「遺言書があるかどうか」を確認することが、とても大切なポイントです。
→ 詳しくはこちらの解説もご覧ください:
相続手続きの流れについて
-
# 01
相続開始(被相続人の死亡)
-
# 02
相続人の調査・確定(戸籍の収集など)
-
# 03
遺言書があるか確認
ある場合:内容に従って手続き(※自筆証書遺言は家庭裁判所で検認)
ない場合:相続人全員で遺産分割協議が必要
-
# 04
財産の調査・把握(不動産、預貯金、負債など)
-
# 05
相続方法の選択(単純承認・限定承認・相続放棄)
※原則3か月以内
-
# 06
遺産分割協議(遺言がない場合)
-
# 07
名義変更や相続登記などの各種手続き
「こんなこと相談してもいいのかな?」ということも、大歓迎です。
戸籍の見方がわからない
何から始めていいのか見当もつかない
そもそも、うちには財産なんてあるのかな?
そんな、初歩的すぎるかもしれないと遠慮してしまうようなことも、どうぞ気兼ねなくご相談ください。
ご相談について・費用のご案内
初回のご相談は、時間制限なく無料で承っています。
わからないこと、不安なこと、どんなことでも、じっくりお話しください。
ご依頼の際には、必ず事前に費用をご説明いたします。ご納得いただいた上で、安心してご依頼いただけます。
料金の目安はこちらをご覧ください。
Message
Message
メッセージ
これまで、知人の方やご紹介を通じて少しずつご相談をいただきながら、一歩ずつ経験を重ねてきました。
まだまだ学ぶことも多くありますが、だからこそ、一件一件を大切に、ていねいに対応することを何より大切にしています。
相続という人生の節目に、
「この人に相談してよかった」
そう感じていただけるような、誠実で温かいサポートを心がけています。
ちょっと聞いてみたいことがある、話だけでも聞いてほしい——
そんなお気持ちでも、もちろん大歓迎です。
まずは、あなたのお話を聞かせてください。
名古屋市営地下鉄本山駅徒歩1分。お気軽にご相談ください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
(土日祝を含め時間外も予約で対応可)
Access
Access
まきの司法書士事務所
住所 | 〒464-0821 愛知県名古屋市千種区 末盛通5-23-1 J's本山4A Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
052-990-3731 |
FAX番号 | 052-990-3732 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土,日,祝 ※事前予約がある場合には、 土,日,祝も対応可能です。ご相談ください。 |
代表者名 | 牧野 美保 |
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2025.03.06相続の問題に司法書士が対応
-
2025.03.06セミナーを開催 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.05.08いまから始める相続と老後の備え|愛知県名古屋市千種区の女性司法書士による生前対策
-
2025.05.02相続人が海外在住の場合の相続手続き|愛知県名古屋市千種区の渉外相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.04.19相続セミナー及び個別相談会のご案内|愛知県名古屋市千種区の相続登記ならまきの司法書士事務所
-
2025.04.02渉外相続って何?|愛知県名古屋市千種区の渉外相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.21初めての相続手続きの流れ|愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06不動産の登記 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.13相続登記が難しすぎる・・・と感じたあなたへ|愛知県名古屋市千種区の相続登記ならまきの司法書士事務所へ
-
2025.03.06女性の司法書士が対応 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06成年後見制度に精通 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06相談は初回無料 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.05.12裁判やトラブルでお困りの方へ|愛知県名古屋市千種区で特に女性の方のトラブルならまきの司法書士事務所
-
2025.04.07成年後見制度について|愛知県名古屋市千種区の女性司法書士による成年後見手続き
-
2025.03.06相続放棄のご相談 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06登記手続きを代行 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06外国籍の方も安心 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06遺言書作成をサポート | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所
-
2025.03.06認知症の方の代行 | 愛知県名古屋市千種区の相続ならまきの司法書士事務所